歩く

Nikon F2 Photomic S Ai Nikkor 50mm f1.4s 400TX
壁。
高橋是清公園の外周を囲む塀。
当時のままの塀なのかもしれない。
2.26事件があった母屋は、江戸東京博物館のたてもの分園に移築されているけれど。
# 梅雨は、とっくに明けているから、今はもう夏ですね。
夏は、冷房のきいた喫茶店で、アイスコーヒーを飲みながら読書もいいですね。
以下の2冊は、夏が書かれていると思う。
真夏の犬 宮本輝
苦役列車 西村賢太
そういえば、最近は全く小説を読んでいない。
何かを、読み始めようか。
再読を改めて行うのも良いかもしれない。
例えば、
私たちが好きだったこと 宮本輝
ねじまき鳥クロニクル 村上春樹
東京湾景 吉田修一
四十一番の少年 井上ひさし
この中で、ねじまき鳥クロニクルも、夏、だと思う。
## 昨日は、午前中に某所に用事があったので、そのあとにヨドバシに寄った。
ようやくトライXが店頭に並び始めたようであった。
自分は、ブローニーのACROS100を購入した。
昼食は、ランチのにぎり寿司を食べてから、ルノアールでまったり。
其の後は、撮影をしながら帰宅した。
今回もデジタルだったので、約100ショットくらいの撮影だった。
良い手応え。
by f2view
| 2014-07-27 21:50
| 東京
|
Comments(0)